wp-masada

About 正田直規

この作成者は詳細を入力していません
So far 正田直規 has created 8 blog entries.

雪山をノーマルタイヤで爆走した話

2月になりましたが、まだ寒さが残っていますね。どうも、寒さに弱いフロントの正田(まさだ)です。 1月末から今日まで全国各地で大雪の影響がでてきています。 僕が住んでいる浜松市では、雪が降ることが珍しいため、恥ずかしいことに今までクルマのタイヤにチェーンを巻いたことすら無いです。 ちなみに大学時代に岐阜県にスノーボードをしに、当時の愛車CT21SワゴンRリミテッドをノーマルタイヤで深夜の雪道を激走したことがあるのですが、改めて思い返すと恐怖でしかないですね。若気の至りです。 深夜で交通量もほぼ無かったので無事現地までたどり着けましたが、ちゃんと装備を整えていく事をおすすめします。 冬の装備といえば、スタッドレスタイヤの性能が著しく向上しています。 例えば、ダンロップのWINTER MAXX 03(ウインターマックスゼロスリー)です。 スタッドレスタイヤといえば、いかに雪道を『走る』、『止まる』の性能が高いかだと思います。そしてWINTER MAXX 03は、その性能を従来のタイヤに比べ長く機能を維持することができるそうです。 なぜ従来より寿命が長いのか? その秘密には、「MAXXグリップトリガー」という新技術が組み込まれています。 従来のスタッドレスタイヤは使った分だけ凹凸が減っていきます。ですがWINTER MAXX 03は摩耗してもMAXXグリップトリガーが溶け出し新たな凹凸構造が出現します。 それにより性能を維持することができ長い寿命を実現させています。 コロナウィルスの影響で遠出ができない状況ではありますが、落ち着いたらWINTER MAXX 03を装着してスノーボードをしに雪山を安全に登りたいものですね。

By |2022-02-12T10:55:07+09:002月 12th, 2022|ブログ|雪山をノーマルタイヤで爆走した話 はコメントを受け付けていません

クラッチ板がすり減り高速道路で走行不能になった話

どうも、クラッチ板がすり減り高速道路で走行不能になったフロントの正田(マサダ)です。 いくらアクセル踏んでも速度が上がらず、最後はシフトがスッカスカになり動力が断ち切られた恐怖は、一生忘れません。 すぐに路肩に止めJAFを呼びました。 深夜でしたが、JAFのお兄さんがすぐ迎えに来てくれて助かりました。 半クラはほどほどに使いましょう、、、MT車難しいですね。 それでも免許取りたての頃は、誰しもMT車に憧れがあったと思います。 ということで今回はAT・CVTに比べてMT車ってどれぐらい需要があるのかサラッと調べてみました。 MT車の需要について AT・CVTとMTの比率を調べてみたところ92:8(カーセンサーnet掲載のトランスミッション別構成比) 圧倒的にMTが低いです。 そんななか、気になる記事を見つけました。新型のホンダシビック(6BA-FL1)は、2021年9月から1か月間で受注した35.1%がMT車だったそうです。 3台に1台はMT車という驚異的数値です。シビックに走りを求めている印象が強い結果なのかなと個人的に思っています。 MT=ザ・スポーツカーのように思いがちですが、対照的にMAZDA2(6BA-DJLFS)のように、全員がスポーツを求めるジャンルの車ではありませんが、運転する楽しみのためにMT車の設定しているクルマもあります。MAZDA2のAT:MTの販売比率は公開されていませんが、気になりますね。 若者20代から30代は、年々楽しめるクルマに興味が移っているという調査結果も出ているそうです。 MT=運転を楽しめるクルマというわけではありませんが、若者から多くの需要があると思います。 ただ、MT車の設定がない新車が増えてきているのも事実です。 僕が大好きなMT車も残っていってほしいですね。

By |2021-11-30T17:35:56+09:0011月 30th, 2021|ブログ|クラッチ板がすり減り高速道路で走行不能になった話 はコメントを受け付けていません

シーズン到来!?紅葉狩り

10月になり、肌寒い日が少しずつ増えてきましたね。毎年この時期に着る服装に困るフロントの正田(まさだ)です。 10月といえば、夏から秋に変わる時期で木々も緑から赤に変わりより一層綺麗に見えます。私の住む浜松からだと近い紅葉狩りスポットは愛知県にある『香嵐渓』が有名です。コロナウイルスが落ち着いたら是非行きたいです。 紅葉狩りってなぜ狩り? よく耳にする『紅葉狩り』。意味を深く考えたことはなかったですが、名前だけ見ると何かを採取するのか?と思ってしまいました。 調べてみると全く意味は違い、『野山に出かけて紅葉を楽しむこと。』だそうです。 本来「狩り」とは、獣を捕まえるときに使われる言葉です。昔の貴族は、歩くという行為はあまり上品ではない、と認識されていたようです。 そのため、紅葉の鑑賞に出向くことを狩りに見立て「紅葉を狩りにいく」とおしゃれに表現したことが由来とされています。 昔の人の感性、表現を知るとおもしろいですね。 あと不思議なのが紅葉(こうよう、もみじ)、紅葉狩り(もみじがり)と紅葉の後ろに狩りが付くと もみじ としか読まないそうです。 今年も残りわずかですが、去年できなかった季節の行事を少しでも行いたいものですね。

By |2021-11-16T16:12:08+09:0010月 13th, 2021|ブログ|シーズン到来!?紅葉狩り はコメントを受け付けていません

備えあれば患いなし!防災対策万全です

8月の後半は雨が続き、全国各地で大変な時期だったと思います。皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか? 9月1は防災の日 防災の日とは、台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する日とされています。 9月1日だからというわけではありませんが、突然の災害に備えドラゴンパーツでも防災点検を行いました。 発電機が正常に動作するか、オイルメンテナンス、飲料水、非常食の確保。 ドラゴンパーツ内の防災対策に加え、いざという時に近隣の住民の手助けができないか社内で話し合いを行いました。 停電時に会社の電気を補う発電機 最近は、地球温暖化の影響か災害による被害が酷くなっているように思えます。 ドラゴンパーツもこれまで以上にCO2削減に力を入れていきます。

By |2021-09-01T17:41:46+09:009月 1st, 2021|ブログ|備えあれば患いなし!防災対策万全です はコメントを受け付けていません

靴のネット販売から学べること

最近、『ザッポスの奇跡』という本を熟読しました、フロントの正田(まさだ)です。 商売をするうえで参考になる部分が多かったので、簡単にですが、紹介させていただきます。 ザッポスってどんな会社?? 簡単に説明をすると『ネット通販で靴を売る企業』です。1999年に設立し、9年で売上1,000億円に到達。 2009年にAmazonに940億で買収。 なぜザッポスはここまで有名になったのか? ザッポスと言えば、カスタマーサービスが神対応だということ。 例えば、 ザッポスのカスタマーサービスにピザの注文の間違い電話がきました。 → 電話対応した社員は、親切に近所のピザデリバリーショップの電話番号を教えた お客様が欲しい靴の在庫がない → 他社に在庫が無いか調べ、他社を紹介をした ザッポスの体験談を調べると驚きや、ユーモアがあふれる対応が数多くありました。 『ザッポスの奇跡』から学んだこと お客様のために自分は何ができるのか?改めて考えさせられました。お客様が求めている答えに一緒にたどり着けるようご協力させていただきます。 出荷時間ギリギリだが出荷できないか、緊急のご質問、何でもフロントの正田(まさだ)までお電話ください! ドラゴンパーツでは、お客様に最高のサービスを提供できるよう、試行錯誤していきます。変わっていくドラゴンパーツをご体感ください。

By |2021-09-01T17:41:55+09:008月 6th, 2021|ブログ|靴のネット販売から学べること はコメントを受け付けていません

半導体不足による影響が拡大!?

現在、半導体不足により自動車の生産停止や減産が起こっています。それにより、国内市場で新車の納車遅れや新型車の発売時期が遅れるなどの影響が拡大しています。 そもそも半導体って何? 電気を通す「導体」と電気を通さない「絶縁体」、そして、ある条件によって電気を通すのが「半導体」になります。 簡単に言うとこんな感じですが、詳しく調べるとかなり奥が深いです。 半導体が不足するとなぜ自動車生産に影響がでるの? 最近のクルマは電子制御やパワートレインの電動化の進展により、クルマ1台には少なくとも30個程度、多い場合には100個以上のECU(電子制御ユニット)が搭載されています。この電子制御ユニットで必要なのが半導体になります。 ちなみに半導体は、クルマ以外にもパソコン、スマートフォン、液晶テレビなどのデジタル家電、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電など、ありとあらゆる製品に搭載されているそうです。 半導体を詳しく調べる上で家電にも使われているのは、驚きでした。 現在進行形で起こっている半導体不足は、2022年以降には改善に向かうそうです。一刻も早く改善して欲しいものですね。

By |2021-09-01T17:42:12+09:006月 8th, 2021|ブログ|半導体不足による影響が拡大!? はコメントを受け付けていません

緊急出動!ロードサービスの実態

出動要因って何が多いの? フロントの正田(まさだ)です。ロードサービスで出動する理由って何が多いのかな?と素朴な疑問から調べてみました。 2020年の出動理由TOP3は 1位 バッテリー上がり 2位 タイヤのパンク、バースト 3位 バッテリー劣化 でした。 私の愛車のスイフトもバッテリー上がり、タイヤのバーストを経験しているので納得の結果でした。 JAF京都支部では運転前にタイヤの溝や劣化具合、バッテリー液の量、端子の腐食や取り付け金具の緩み、などをチェックしておくことを呼び掛けているそうです。 毎回確認するのは難しいと思います。ですので、カーディーラー様で行われている定期点検では、いつも感謝してます。 車が故障した!部品がすぐ必要! 私と同じように、「緊急で部品が欲しい!」というユーザー様もいると思います。まだ一部地域ですが、当日配達のサービスをはじめました。お急ぎのユーザー様のためにもご協力できると思います。 是非、お電話お待ちしております。

By |2021-09-01T17:42:20+09:005月 11th, 2021|ブログ|緊急出動!ロードサービスの実態 はコメントを受け付けていません

豊田章男社長、聖火リレーで繋ぐ想い

2021年4月6日に愛知県内をめぐる東京2020オリンピック聖火リレーに参加、無事に聖火をつなげました。 豊田社長の意気込みとは、、、 豊田章男社長のインタビューでのコメントを抜粋しています。 『スポーツを通じた平和で差別のない社会』『すべての人が参加できる社会』を実現するというオリンピック・パラリンピックの精神を胸に、聖火ランナーを務めました。 『すべての人に開かれた垣根のない世界を』『すべての人に移動の自由を』。この想いを込めて、私たちは聖火をつながせていただきました。 私は、このインタビューをみて、誰しもが平等にあるべきというメッセージ性が強く感じ取れました。 特に魅かれた言葉は、『すべての人に開かれた垣根のない世界を』。 私は趣味でダーツをやっていたことがありますが、漫画喫茶でダーツをする人とダーツバーでする人で差別のような線引きをされることがありました。 規模は違うかもしれないですが、ジャンルを問わず垣根の無い世界になったらなと共感しました。 東京オリンピック2021年7月23日の開催に、豊田社長と皆さまが繋いだ聖火を灯せることを祈っています。

By |2021-09-01T17:42:34+09:004月 20th, 2021|ブログ|豊田章男社長、聖火リレーで繋ぐ想い はコメントを受け付けていません
Go to Top